私事も兼ねてますが。。。
この日曜日は結婚5年目に入り結婚式記念で育て始めた泡盛も5年古酒となり仕次ぎ&成長を味わってきましたよ。
よくお店でもお話していることですが、人生とともに歩んでいけるのが泡盛の良いところですね♪
中の泡盛もしっかり熟成しており自慢の息子です笑。
甕は今は入手困難になったベトナム南蛮で泡盛は松藤の44度です♪
お酒が減っている様子は全くなく取り出しだ200ml分だけ松藤の原酒を200ml継ぎ足しふたを閉めました。
次、この泡盛に出会えるのは来年でしょうか。。。
どんな成長をしているのか楽しみが続きます♪
そして、5年の記念甕古酒は少しだけ瓶に移しお店に持ってきましたので、興味あるかたはぜひご来店の際に比嘉までお伝えください♪
本日も可愛い5歳の古酒と共に皆様のご来店楽しみにお待ちしています。
泡盛倉庫
比嘉康二
※20時までにご来店の皆様に謝花きっぱん店の冬瓜漬けサービス中
※若者(30歳以下)の泡盛教室開催予定。興味あるかたは【info@awamorisouko.jp】もしくはFacebookなどから気軽にご連絡くださいね。
コメントを残す