みなさんこんにちは!
約一か月の催事ロード、東京(伊勢丹新宿)→京都(京都伊勢丹)→東京(東武百貨店池袋)→北九州(門司港・小倉)と県外で無事に泡盛と仲間と共に走りきることが出来ました。
お会いした皆様に感謝とお礼を申し上げます。
泡盛のもつ魅力を皆様に寄り添いお伝えできたらと、泡盛の声を代弁させていただいた幸せな時間は仲間に支えられた時間でもありました。
泡盛のトークがしっかり板についてきて千代泉もしっかり伝えてくれた渡邊君、
東京の催事をサポートしてくれた泡盛ガールエリちゃん、
いくつもの顔を持つ泡盛LOVEのデザイナーしんさん、
サングリアボーイ&ガールとして急遽サポートしてくれた赤埴さん、加治工さん、
いつも神々しくピンチの時にやってくるMさん、
酒造所みなさま、百貨店皆様
北九州でお会いした皆様。
私が出張中にお店をサポートしてくれた
テキーラ専門店の渡邊さん、
常連のAさん
そして、いつも私を身近で支え、美味しい料理を作り、泡盛の世界を更に深めてくれている包丁人・妻・直子。
みなさんのお陰で今があります。
人生をかけて歩む泡盛の旅はまだまだ続きますが、
これからも泡盛共々宜しくお願いします。
泡盛倉庫
誇酒プロジェクト代表
比嘉康二
―――――――――――――
8月は本店のお休みを数日いただきました、ご来店予定だった会員様申し訳ございませんでした。泡盛の未来のためにこれからも成長して参りますのでよろしくお願いします。
※9月4日は古酒の日、泡盛倉庫でイベント開催します。
https://www.facebook.com/events/2291114374269403/
廃業した酒造所の泡盛の物語を皆様へ
特別な贈り物、時間をかけて楽しむ泡盛として
https://shop.kosyu-pj.jp/
コメントを残す